私のコパ観劇はまだ先〜。
なのに先にとうこちゃんのお茶会に行って参りました。
ホテル阪急インターナショナル、宴会場の階、空調効かせすぎ。
すっかり腹壊してしまい、会場を出るか出ないか、ドギマギしてしまいました。
しかも会場、タカホより狭かった〜。すし詰め状態でした。入場してきたとうこちゃんもあまりのギュウギュウさにびっくりしてました。
私は左の前の方だったんですが、あまりに前過ぎてとうこちゃんがあまり見えなかった・゜・(ノД`)・゜・
日記を書くのが遅くなってしまったので、記憶が薄れてますが、覚えてることをちらちらと書きたいと思います。
とうこちゃんはゴッドファーザーのテーマが流れる中、シガーを加えて登場。会場大喜び。
でもひな壇に上がって扮装を辞めたら、白い半袖ブラウスに黒のベストみたいなかわいーいでたちでした。
コパについて
・コパの自分の出番で好きなシーンは最初の自分の出の時。
・テーブル席でリコとコンチータがしゃべっているシーンは、いつも何を話しているのか、というと、後ろの演奏の音が大きすぎて、お互い何しゃべってるかほとんどわかんないそう(笑)
・コンチータにおばさんおばさん言ったり、歳が〜みたいなセリフが多くて、自分が凹む(笑)
・あすかちゃんは上手。打ち合わせ無しのアドリブにもよくついて
きてくれる。
・カゲコーラスの時、エンディさんとは離れてて、組長と一緒に舞台袖で歌っているが、なにかあったとき、組長ととうこちゃんは笑いのツボが似ていて、我慢するのが苦しくて仕方がない。最初○○さん(名前忘れました)が目の前で髪型を直していたんだけど、その姿があまりにおかしくて、歌うのがつらかったので、今は○○さんにカーテン隔てた向こうに行ってもらっている。
オフについて
・最近はまっている食べ物は「無い(キッパリ)」
・これを食べたら元気になる!食べ物は「にんにく」
雪組ベルばら特出について
・昔の話がいっぱいできて良かった
・ポニーちゃんには乗らなかった
・ガラスの馬車の乗り心地は普通
・アンドレのどの衣装が一番好きか「毒殺の時の赤い衣装」
・コムさんがアンドレのことを「アラン」と言ったときの客席の気を遣った空気を感じた。
・そして自分も後日オスカルのことを「俺のアンドレ」って言っちゃった。
・特出千秋楽の時、最後は緞帳が上がらず、自分だけ緞帳前に出てきたのは、最初コムさんが一緒に来てくれると思ったのに、1人で行かされた。しかもかしちゃんに「これ宣伝してきてください」と公演パンフレットを持たされて、パンフレットの営業までやらされてしまった(笑)
あとなんだっけなー
とうこちゃんの歌のプレゼントはコパでのリコの歌でした。まだ観劇していないので、曲名とか具体的にわかんなかったのですが、すごい迫力で歌われました。なのに曲が終わった瞬間、「髭がないから調子が出ない」みたいなことを言われて、会場大受け。
いやもーマジでかわいかったっす。
次のお茶会は8月だー。一緒に行ってくれたmaさん、ありがとうございました!
なのに先にとうこちゃんのお茶会に行って参りました。
ホテル阪急インターナショナル、宴会場の階、空調効かせすぎ。
すっかり腹壊してしまい、会場を出るか出ないか、ドギマギしてしまいました。
しかも会場、タカホより狭かった〜。すし詰め状態でした。入場してきたとうこちゃんもあまりのギュウギュウさにびっくりしてました。
私は左の前の方だったんですが、あまりに前過ぎてとうこちゃんがあまり見えなかった・゜・(ノД`)・゜・
日記を書くのが遅くなってしまったので、記憶が薄れてますが、覚えてることをちらちらと書きたいと思います。
とうこちゃんはゴッドファーザーのテーマが流れる中、シガーを加えて登場。会場大喜び。
でもひな壇に上がって扮装を辞めたら、白い半袖ブラウスに黒のベストみたいなかわいーいでたちでした。
コパについて
・コパの自分の出番で好きなシーンは最初の自分の出の時。
・テーブル席でリコとコンチータがしゃべっているシーンは、いつも何を話しているのか、というと、後ろの演奏の音が大きすぎて、お互い何しゃべってるかほとんどわかんないそう(笑)
・コンチータにおばさんおばさん言ったり、歳が〜みたいなセリフが多くて、自分が凹む(笑)
・あすかちゃんは上手。打ち合わせ無しのアドリブにもよくついて
きてくれる。
・カゲコーラスの時、エンディさんとは離れてて、組長と一緒に舞台袖で歌っているが、なにかあったとき、組長ととうこちゃんは笑いのツボが似ていて、我慢するのが苦しくて仕方がない。最初○○さん(名前忘れました)が目の前で髪型を直していたんだけど、その姿があまりにおかしくて、歌うのがつらかったので、今は○○さんにカーテン隔てた向こうに行ってもらっている。
オフについて
・最近はまっている食べ物は「無い(キッパリ)」
・これを食べたら元気になる!食べ物は「にんにく」
雪組ベルばら特出について
・昔の話がいっぱいできて良かった
・ポニーちゃんには乗らなかった
・ガラスの馬車の乗り心地は普通
・アンドレのどの衣装が一番好きか「毒殺の時の赤い衣装」
・コムさんがアンドレのことを「アラン」と言ったときの客席の気を遣った空気を感じた。
・そして自分も後日オスカルのことを「俺のアンドレ」って言っちゃった。
・特出千秋楽の時、最後は緞帳が上がらず、自分だけ緞帳前に出てきたのは、最初コムさんが一緒に来てくれると思ったのに、1人で行かされた。しかもかしちゃんに「これ宣伝してきてください」と公演パンフレットを持たされて、パンフレットの営業までやらされてしまった(笑)
あとなんだっけなー
とうこちゃんの歌のプレゼントはコパでのリコの歌でした。まだ観劇していないので、曲名とか具体的にわかんなかったのですが、すごい迫力で歌われました。なのに曲が終わった瞬間、「髭がないから調子が出ない」みたいなことを言われて、会場大受け。
いやもーマジでかわいかったっす。
次のお茶会は8月だー。一緒に行ってくれたmaさん、ありがとうございました!
コメント